タイ

ロジャナ・アユタヤ工業団地

ロジャナ・アユタヤ工業団地は、バンコク北部(車で約1時間の距離)に位置し10,000ライ(1ライ=1,600㎡)以上の総開発面積敷を持つロジャナで最も歴史ある工業団地です。約250社のご入居企業様の内、約過半数が日系企業様です。2023年5月現在Phase10を新たに開発中であり、今後もさらに拡張する計画です。タイの国道32号線(アジアンハイウェイ)に容易に接続でき、タイ中部最大級の製造拠点、物流センターとなっています。また、 バンコク・クロントゥーイ港、ラッカバンICD、スワナプーン空港へ約1時間でアクセス可能です。パサック川を取水源とする豊富な工業用水とロジャナ工業団地グループから電力、蒸気の供給を受けることができます。EEC地区と比較し、安価な人件費も魅力の一つです。

1. 充実したユーティリティ

パサック川から直接取水しておりタイの工業団地でも最大級の工業用水供給が可能です。工業用水を大量にご使用されるお客様にはベストロケーションとなっております。また、団地内にはPTT(タイ石油公社)の天然ガス配管が埋設されてます。


2. 安価で豊富な労働資源

EEC地域(東部)に比べ比較的労働賃金が安価であり、当工業団地には、労働集約型の企業様も多く、一企業で7,000名以上雇用されている入居企業様もあります。


3.  洪水対策 

洪水対策として、国際協力機構(JICA)や当地コンサルからのアドバイスを加味し周囲約73kmに海抜6.05mの新たな防水堤を設置いたしました。また、日本政府からのODAを資金源としチャオプラヤ・パサック川からの洪水流を防ぐ為、新たに2つの水門を設置いたしました。


4. アユタヤ・ロジャナ会

現在、日系ご入居企業様90社強が加盟している親睦会「ロジャナ会」があり、情報交換、セミナー開催、親睦ゴルフコンペ等活発に活動されております。


5. 脱炭素への取組み

ロジャナ工業団地の子会社ロジャナエナジー社、LOOOP社、日鉄物産出資の元、脱炭素に向けたPPA事業会社(屋根置太陽光自家消費システム)『RLN Energy(RLNエナジー)』をタイにて設立いたしました。脱炭素に真剣に取り組み、入居企業様にさらなる付加価値をご提供してまいります。

工業団地情報
工業団地名 ロジャナ・アユタヤ工業団地
ROJANA INDUSTRIAL PARK
Ayutthaya
開発業者 Rojana Industrial Park Public Co.,Ltd.
業態 NON-IEAT 主要都市・インフラからの距離 バンコク港から80km
アユタヤ県
Ayutthaya
空港 スワナプーン空港から90km
所在地 1 Moo5, Rojana Road, Tambol Kanharm, Amphur U-Thai, Ayutthaya 13210 都市 バンコクから70km
総開発面積 11010 ライ ユーティリティ 電力
(工業団地内変電所容量等)
PEA (地方配電公社)または
ROJANA POWER社
工業用地面積 未公開 工業用水供給能力 115,000㎥/日
開発済み面積 未公開 廃水処理能力 92,000㎥/日
販売中土地面積 担当者までお問い合わせください ユーティリティ料金 電気 PEA または
ROJANA POWER 社のレートに準ずる
管理費 担当者までお問い合わせください 給水 下記担当者までお問い合わせください
土地価格 担当者までお問い合わせください 廃水処理 下記担当者までお問い合わせください
入居企業(括弧内日系企業数) 229社(128社)
ホンダ、パナソニック、ニコン
連絡先 Tel (+66)93-556-4758
レンタル工場の有無 担当 大西 宏佑
法定最低賃金 343バーツ/日
(2023.5月現在)
E-mail onishi@rojana.com
優遇税等 BOI恩典
※BOI恩典については業種別の為、BOIへご確認ください。
WEB site https://rojanaindustrialpark.com/
日本語対応 データ更新日 2023/5/18

    1. 充実したユーティリティ

    パサック川から直接取水しておりタイの工業団地でも最大級の工業用水供給が可能です。工業用水を大量にご使用されるお客様にはベストロケーションとなっております。また、団地内にはPTT(タイ石油公社)の天然ガス配管が埋設されてます。


    2. 安価で豊富な労働資源

    EEC地域(東部)に比べ比較的労働賃金が安価であり、当工業団地には、労働集約型の企業様も多く、一企業で7,000名以上雇用されている入居企業様もあります。


    3.  洪水対策 

    洪水対策として、国際協力機構(JICA)や当地コンサルからのアドバイスを加味し周囲約73kmに海抜6.05mの新たな防水堤を設置いたしました。また、日本政府からのODAを資金源としチャオプラヤ・パサック川からの洪水流を防ぐ為、新たに2つの水門を設置いたしました。


    4. アユタヤ・ロジャナ会

    現在、日系ご入居企業様90社強が加盟している親睦会「ロジャナ会」があり、情報交換、セミナー開催、親睦ゴルフコンペ等活発に活動されております。


    5. 脱炭素への取組み

    ロジャナ工業団地の子会社ロジャナエナジー社、LOOOP社、日鉄物産出資の元、脱炭素に向けたPPA事業会社(屋根置太陽光自家消費システム)『RLN Energy(RLNエナジー)』をタイにて設立いたしました。脱炭素に真剣に取り組み、入居企業様にさらなる付加価値をご提供してまいります。