トピック

マレーシアで事業を拡大するための紹介製薬および医療機器産業(7回シリーズ)第1回:なぜマレーシア?

マレーシアで事業を拡大するための紹介
製薬および医療機器産業(7回シリーズ)
第1回:なぜマレーシア?

イントロダクション
本コラムでは、マレーシアのヘルスケアビジネスを拡大するための情報を紹介します。現在のヘルスケアの状況から、マーケットに参入するためのプロセス及び本業界の外国投資家が利用できる政府のインセンティブまでまとめ、「マレーシアで事業を拡大するための紹介:製薬および医療機器産業」というタイトルで7回にわたりマレーシアのマーケットに参入する際のポイントを簡単にご紹介します。今後、以下のテーマで月に1回ずつ掲載してゆきますので参考にしてください。すべてのデータは、許可を得てマレーシア投資開発庁から取得されています。

第1回:なぜマレーシア?
第2回:マレーシアのヘルスケア状況:医薬品
第3回:マレーシアのヘルスケア状況:医療機器
第4回:マレーシアへの投資:費用
第5回:マレーシアへの投資:インフラストラクチャのサポート
第6回:マレーシアへの投資:政府のインセンティブ
第7回:マレーシアへの投資:事業登録

HSBC Expatサイトからのイメージ

第1回:なぜマレーシア?
マレーシアは、東南アジアの中心部の赤道直上にある33万平方キロメートルの国です。インド洋と南シナ海の間に戦略的に位置するマレーシアは、世界で最も急速に成長している経済地域の1つとなります。

東南アジア地域は、過去20年間で年間平均5.3%のGDP成長を記録しています。

これは、国の持続可能で強固な経済基盤、包括的なビジネス対応環境、将来を見据えた集中力、ダイナミックな熟練労働力と相まって、マレーシアをこの地域で魅力的なコスト競争力のある投資場所にし、急速な共有サービスおよびリーディングテクノロジー産業の優先センターになりつつあります。

マレーシアの経済はハイテク、知識ベース、および資本集約型産業に刺激された輸出主導の多様化です。製造業は世界のサプライチェーンにおいて重要な役割を果たしていますが、国内の活動はサービス業によってよく表されており、過去20年間でより目立つようになりました。国内外のトップ投資産業は以下のとおりです。

マレーシアの建設基本情報はこちらに参照します。

マレーシアの強み
マレーシアは、世界貿易の中心的ハブとして機能するのに適した位置にあることです。それに伴い、輸送インフラストラクチャに多額の投資を行い、航空輸送インフラストラクチャは世界でも最高のものの1つになり、沿岸港はアジアのシンガポール、中国、そしてヨーロッパとアメリカへの直接の海上アクセスを提供しています。また、投資家に、継続的なサプライチェーンと事業運営を定期的に促進する安全な貿易回廊と工業地帯の選択肢を提供しています。これらのポイントを以下に詳しく説明します。

マレーシアには、外国投資家を引き付けることを目的とした多くの支援的な政府の政策がありビジネス促進政策だけでなく、自由な投資政策、税制上の優遇措置、知的財産保護なども提供され自由な出資比率政策により、外国企業はここでビジネスを立ち上げて先を行くことが容易になります。2003年6月以降、輸出比率や製品・業種にかかわらず、新規事業へのあらゆる投資や、既存企業による拡張/多角化プロジェクトへの投資において、外国資本による100%の保有が認められています。自由化されたサービスのサブセクターには、健康および社会サービス、観光サービス、輸送サービス、ビジネスサービス、コンピューターおよび関連サービスが含まれています。

マレーシアの工業団地と専門公園

マレーシアは、開発されたインフラストラクチャと教育を受けた労働力に支えられた活気に満ちたビジネス環境を持っています。これは、500以上の専用工業団地、特殊工業団地、無料の工業地帯、拡大する通信技術、成長する高速道路のネットワーク、効率的な港、有名な国際空港等から明確です。国の貿易の90%以上はマレーシアの港を経由しており、そのうち2つの港がコンテナ港のトップ20にランクされています。

航空輸送に関して、マレーシアには6つの国際空港、16の国内空港、18の空港飛行場があり、主要な貿易と航空ルートを促進しています。ビジネスサポートサービスに関して、十分に発達した金融および銀行セクターに加え、広範な貿易関係があります。さらに、ほとんどのビジネスおよびビジネス関連セクターは、コミュニケーション言語として英語を使用しているため、現地の言語を知らなくても、現地のビジネス支援を求めたり、市場調査を行ったりすることが容易になります。

労働力に関しては、訓練可能で、十分な教育を受け、多言語で多様な労働力の人材プールは、マレーシアの経済成長の基盤となります。国際通貨基金(2020年)によると、教育に対する公的投資(対GDP比率)は、ASEAN加盟国中第1位です。近年の予算配分で、教育省への配分額が最も多く、その重点は学習機関の強化と職業教育訓練大学(TVET)センターへの優先配分にあります。20の公立大学と50以上の私立大学に加え、人材プールの成長を支援するために様々な省庁の下に設立された1,400以上の技術および職業教育訓練大学を設けています。

労働力は主に25歳から29歳までの若い人口統計によって支配されており、総人口の18%または280万人を占めています。これに30〜34歳と35〜39歳の年齢層が続き、それぞれ総人口の15.8%と13.5%となります。就職する卒業生は少なくとも11年間の正式な教育を受けています。

コミュニケーション言語については、公用語のマレー語以外、ビジネスシーンでは一般的に熟練した英語が使用されています。平均的なマレーシア人は少なくとも2つ以上の言語ができます。

最後に、マレーシアは多民族多宗教国家であり、世界で最も働きやすく、住みやすい場所の1つです。「エクスパット・インサイダー(Expat Insider)」2021年版の調査によると、マレーシアは駐在員が住みやすい・働きやすい海外居住地の4位にランクされています。また、定住のしやすさや生活費指数など、すべての指数で世界平均を上回っています。さらに、世界最大かつ最長の海外駐在員の生活に関する調査のHSBC海外駐在員調査では、マレーシアが世界で最も住みやすい国のトップ20にランクされ、特に文化的で開かれた友好的な地域社会で7位にランクされました。

上記の理由から、マレーシアが御社のビジネスを拡大するための最良の候補の1つですことと考えられでしょう。

マレーシアのヘルスケア
まず、マレーシアのヘルスケアについて簡単に紹介します。マレーシアのプライマリケアモデルは、「すべての人の健康」を達成するための実行可能なシステムとして世界保健機関WHOによって認められています。豊かさの増加と消費者の意識の高まりとともに、質の高い医療に対する需要が高まり続けています。現在、国のGDPの約7.25%が医療に費やされると予想されています。これは、人口の増加と平均余命の延長、およびより良い医療施設とサービスの提供に対する政府の支出の増加に伴って増加すると予想されます。

ヘルスケアは依然としてマレーシア政府の優先事項となります。2018年に、政府がヘルスケアの予算配分をRM27billion(JPY73,000億)に増やしました。予算の合計RM21.4 billion(JPY 5,800億)は、医療施設の強化と医療機器の提供、医薬品の供給の増加、人材の育成、研究と執行活動の強化、および病院、診療所、地区の増設のための医療開発に費やされます。

人口統計– 2017

健康上の事実– 2017

次回のコラムでは、マレーシアで事業を行っていますいくつかの主要な国内および外国企業の紹介、提供されるサポートインフラストラクチャ、投資機会など、各ヘルスケア業界の状況についてさらに詳しく説明します。

シーエムプラス海外情報発信HP事務局

第2回:マレーシアのヘルスケア状況:医薬品